東日本橋レディースクリニック

診察時間 10:00~13:00/15:00~20:00

HOME | 子宮腺筋症

子宮腺筋症

子宮腺筋症は、本来子宮の内側にある子宮内膜組織が子宮の筋肉の中で増えてしまい、生理痛や過多月経の原因となる病気です。
 
子宮にできる良性の病気という点では子宮筋腫と似ています。
 
子宮腺筋症は子宮の筋肉との境界がわかりにくくなっている事が多いのが特徴ですが、子宮筋腫は腫瘍を作っていて子宮の筋肉との境界がはっきりしているのが特徴です。
 

症状
検査
治療

症状

 
子宮腺筋症があると、子宮内膜症のように強い生理痛を引きおこしたり、子宮筋腫のように生理の量が増えて(過多月経)、貧血になったりします。
 
生理以外の下腹部痛・腰痛をおこすこともあります。子宮筋腫や子宮内膜症と同じように、女性ホルモンの影響を受けて症状が酷くなる事が多く、何らかの治療を行わないと、年齢を重ねるごとに生理痛が悪化し、生理以外の痛みに繋がったり、不妊症の原因となる事も。
 

検査

 
内診による超音波検査で子宮が腫れていないかどうか検査します。内診検査が難しい場合には、MRIという検査で調べることも可能です。
 

MRI検査

CT検査のように横になってもらっていれば終わる検査です。当院では、東京駅近くにある「AIC八重洲クリニック」さんと提携しているため、当院にてMRIの予約を取得し、検査日に直接AIC八重洲クリニックさんを受診してもらう事が可能です。
 
AIC八重洲クリニック

治療

 
妊娠希望があるかどうかで治療法が異なります。
 

妊娠希望がある場合

ホルモン治療ができないため、鎮痛剤や漢方を使いながら早期妊娠を目指すことをお勧めします。妊娠しにくい原因がないかどうか、女性も男性も検査が必要なため、早めに受診して一通り検査をしましょう。
 
ブライダルチェックについて
 
生理痛を改善する方法として、サプリや指圧などの対応方法もあります。公式ブログにまとめていますので、参考にしてみてください。
 
シナモンで生理痛を改善
指圧で生理痛を改善
マッサージで生理痛を改善
 

妊娠希望がない場合

サプリや指圧などで生理痛をコントロールできても、年齢を重ねるごとに子宮腺筋症が悪化することは多く、徐々に生理痛や過多月経はひどくなる可能性があります。
 
そのように、子宮腺筋症が進行するのを予防する方法として、ホルモン治療が選択肢となります。
 
具体的なホルモン治療としては、ピルやジエノゲスト、ミレーナなどが挙げられます。
 
ピル
ジエノゲスト
ミレーナ
 
また、手術によって症状が改善することもありますが、再発予防のためには継続してホルモン治療をお勧めします。